私の見た東ティモール

 

館員の見た東ティモール「Diak ka Lae?(お元気ですか)」

暴力のない世界のために祈ろう

藤田さん(ユニセフ 子どもの保護担当官)

 

オエクシの魅力(動物編)

桐山さん(看護士(国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)))

 

オエクシの魅力(自然編)

桐山さん(看護士(国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)))

 

<Timor nia labarik sira-"Halimar"(ティモールのこどもたち-”遊ぶ”)>

矢加部さん(青年海外協力隊員(NGOバフトゥル))

 

東ティモールへのスタディツアーを引率して(平成23年9月29日)

石﨑さん(名古屋学院大学外国語学部国際文化協力学科講師)

 

2週間のスタディツアーを終えて(平成23年9月29日)

長瀬さん(名古屋学院大学国際センター職員)

 

オリビオさん(平成23年9月16日)

渡邉さん

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)))

 

感謝の気持ち(平成23年9月5日)

森田さん(高校1年生)

 

<Foho Ramelau(ラメラウ山)>

矢加部さん(青年海外協力隊(NGOバフトゥル))

 

ティモールの幻の魚(平成23年4月11日)

榎本さん(JICA東ティモール事務所長)

 

日本の皆様へ(平成23年4月11日)

田中さん

 

東ティモールの人々の優しい心遣いと祈りに感謝(平成23年4月9日)

石川さん(聖母訪問会)

 

未来に向けて(平成23年4月6日)

金田さん(青年海外協力隊員)

 

東ティモールでの春休み(平成23年3月31日)

森田さん(中学3年生)

 

ソフトボール(平成23年3月23日)

早川さん(ディリ・インターナショナル・スクール6年生)

 

東ティモール、見たまま、聞いたまま、感じたままに(平成23年2月25日)

(長野県伊那市東ティモール訪問団:野々田さん、北原さん、 矢澤さん・同夫人、春日さん、藤沢さんの手記(抜粋))  

 

東ティモールのパン(平成23年2月8日)

永山さん(ディリ・インターナショナル・スクール5年生)

 

俳優塩谷瞬さんとジャンプ!(平成23年2月3日)

内川さん(JICA本部)

 

ゆる~り。ローカルライフ(平成23年1月25日)

渡邉さん

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)))

 

アナさんと識字教室(平成22年12月24日)

石川さん(聖母訪問会)

 

新婚旅行記in東ティモール(平成22年12月24日)

錢谷さん(会社員)

 

~ スザンナさんとの再会 ~(平成22年11月10日)

山室さん(電機メーカー・情報システム開発担当)

 

文化交流タイム(平成22年11月4日)

渡邉さん

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)))

 

「―7年余の体験を通して見聞したこと―」(平成22年10月20日)

風間さん(JICA専門家)

 

ツール・ド・ティモール体験手記(平成22年10月4日)

伊東さん(国連東ティモール統合ミッション(UNMIT))

 

Mai ita kanta hamutuk! (一緒に歌おう)(平成22年10月4日)

下山さん(青年海外協力隊員)

 

インターナショナル・クッキング・クラス(International Cooking Class)(平成22年9月21日)

中嶋さん(大使館員夫人)

 

東ティモール旅行記(平成22年8月31日)

山室さん(電機メーカー・情報システム開発担当) )

 

東ティモール タバコ事情(平成22年8月27日)

津田さん(JICA専門家) )

 

大好き!(平成22年8月26日)

渡邉さん

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)))

 

東ティモール在住日本人の子育て事情(平成22年8月26日)

奥村さん(JICA東ティモール事務所)

 

誕生日(平成22年8月25日)

栗栖さん(特定非営利活動法人PARCIC)

 

再び訪れた東ティモール(平成22年8月20日)

星野さん(JICA専門家)

 

ディリに咲く花(平成22年8月13日)

岩田さん(大使館員夫人)

 

ただいま、日本語勉強中!(平成22年8月6日)

藤長さん(青年海外協力隊員)

 

人々と共に生きる「トイレプロジェクトを通して」(平成22年5月13日)

佐藤さん(プロジェクトコーディネーター)

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)) ) 

 

「Foti MC (メチ狩り)」(平成22年4月9日)

渡邉さん

(NGO 東ティモール医療友の会(Alliance of Friends for Medical care in East Timor(AFMET)) ) 

 

東ティモール国水道プロジェクトの変遷(平成22年3月26日)

萩原さん(JICA専門家) 

 

東ティモール滞在紀(平成22年2月12日)

岩波さん(港湾空港技術研究所) 

 

東ティモールで感じたこと(平成22年2月8日)

樋浦さん(JICA専門家) 

 

ラクロ川の水霊(平成22年2月8日)

二木さん(JICA専門家) 

 

マナツトの海に憩う(平成22年2月8日)

二木さん(JICA専門家) 

 

東ティモール大学工学部支援プロジェクトとともに(平成22年2月2日)

小川さん(JICA専門家) 

 

東ティモールでの学校生活(平成22年1月21日)

永山さん(ディリ・インターナショナル・スクール9年生) 

 

素敵な東ティモールの漁師さんたち(平成21年11月6日)

内川さん(JICA東ティモール事務所) 

 

「南冥の東ティモールの大学にて」(平成21年10月22日)

石田さん (長岡工業高等専門学校) 

(注:このプロジェクトは2007年8月に再開され、東ティモール国立大学工学部の教官の指導技術向上や教育環境整備に貢献しています。)

 

国際自転車レース「ツール・ド・ティモール」に参加(平成21年9月4日)

伊東さん(国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)) 

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130