インターナショナル・クッキング・クラス(International Cooking Class)
「ディリ・インターナシヨナル夫人の会」において定期的に「各国の料理教室」が開かれており、9月15日、「日本の料理教室」が開催されました。今回、ディリ在住の日本の夫人方が集まり、外国の方々に人気のある「お寿司・焼き鳥・てんぷら」の作り方を紹介いたしました。
今までの各国の料理教室はプロの料理人によるものでしたが、今回、私たちは皆「素人」でしたので、どうなることか心配でしたが、世界的な日本食ブームもあり、各国から20数名の夫人方が参加してくださり、皆様、大変楽しんでいただけたようでした。カナダの夫人からは、「今回のり巻きを自分で作れるようになったので、近々皆で寿司パーティを開きたい」などのお話も伺い、大変うれしく思いました。
日本大使館からも法被、国旗、凧などお借りして飾りつけ、また、素晴らしいお琴の生演奏も加わり、会場がまるで日本の料亭のような雰囲気になりました。
ディリでは食材を手に入れることが難しいので、準備もかなり大変でしたが、終わってみると、一番楽しんだのは、日本人の私達だったかもしれません。英語での説明の仕方などはリハーサルで各国の夫人方にチェックしていただき助けられ、国を超えての友情も深められました。この不便なディリだからこそ、皆で団結することができ、味わえた充実感だったかもしれません。
中嶋(大使館夫人)
外国の方が太巻きに挑戦してくださいました。
皆様、とても熱心で、日本の調味料のことなどについてたくさんの質問が出ました。
太巻き、焼き鳥、天ぷらが出来上がりました。この後、みんなで楽しく頂きました。
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelap
a, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130