![]() |
![]() |
---|---|
昨年に引き続き、世界各国約330名の選手が参加して9月13日から5日間の日程で「ツール・ド・ティモール」が開催されました。 |
letter from Timo-Leste |
---|
前回のコインに続き、今回は切手の一例を紹介します。 上段は、東ティモール国旗を持つ若者、ニコラウ・ロバト大統領(故人)・首都ディリの国際空港は同大統領の名前がつけられています、真赤に熟したカフェ・ティモールの豆。 下の段は、ヤシの葉で作られるお祝いや歓迎のときの飾り、東ティモールの先祖といわれるワニのモチーフ、自らの雄姿が描かれた10セントコインの前での闘鶏のチャンピオン(?) 東ティモールから日本へ手紙を出す場合、ポストはありませんので、郵便局に出向くことが必要です。絵はがきを含めて手紙の基本料金は通常75セント。届くまでには、航空便でも少し沢山の日数を要します。 日本からの手紙も「もう到着したはず」と思われるかなりそれ以上に日数をを要しています。配達制度はありませんので、郵便局の私書箱(P.O.Box)へ取りに行きます。したがって、宛先には必ず私書箱の番号を書いて下さい。ちなみに日本大使館は「P.O.Box175」です。 |
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130