大使館の活動 2021年下半期
令和4年2月9日


2021年7月3-5日
・海上自衛隊練習艦隊が初めて東ティモールを訪問しました
2021年7月13日
・日本政府,アストラゼネカ・ワクチンを東ティモールに寄贈
2021年7月13日
・東ティモール・オリンピック選手団,ホストタウンの長野県伊那市で歓迎
2021年7月23日
・東京オリンピック始まる!がんばれ,東ティモール!
2021年8月16日
・日本政府による日本製新型コロナワクチン168,000回分の供与
2021年9月14日
・防衛省と陸上自衛隊(JMOD/JGSDF)、日米豪NZ合同訓練“ハリーハムトゥク”(EX-HH 21)に参加
2021年9月17日
・日本政府がUNICEFと連携し東ティモールにおけるワクチン接種体制構築のためのコールドチェーン整備拡大支援を実施
2021年9月21日
・日本語朗読コンテスト開催(於:みらいサト スアイ)
2021年9月27日
・日本政府がWFPを通じて東ティモールへの食糧緊急支援を実施
2021年10月1日
・東ティモールに対する無償資金協力「プレジデンテ・ニコラウ・ロバト国際空港整備計画」に関する書簡の署名・交換
2021年10月12日
・JENESYS 日本の漁業・水産に関するオンライン・セミナー実施
2021年10月15日
・文部科学省推薦 国費研究留学生が日本に向けて出発!
2021年10月25日
・東ティモールにおけるワクチン接種:日本によるラスト・ワン・マイル支援
2021年11月25日
・人材育成奨学計画、帰国留学生による報告会の実施
2021年12月1日
・JENESYS 防災(DRR)・災害からの復興に関するオンライン・セミナー実施
2021年12月2日
・日本政府、UNESCO平和と開発のための世界科学デーを支援
2021年12月3日
・無償資金協力「人材育成奨学計画」の第四期開始に向けた署名式を実施
2021年12月17日
・(日本NGO連携無償資金協力)エルメラ県にて母子専用病棟竣工式を実施
2021年12月21日
・東京栄養サミット2021ルアク首相のビデオ・メッセージでの参加
2021年12月22日
・2022年大統領選挙に向け、UNDPを通じて選挙管理事務所向けワークショップを支援
・海上自衛隊練習艦隊が初めて東ティモールを訪問しました
2021年7月13日
・日本政府,アストラゼネカ・ワクチンを東ティモールに寄贈
2021年7月13日
・東ティモール・オリンピック選手団,ホストタウンの長野県伊那市で歓迎
2021年7月23日
・東京オリンピック始まる!がんばれ,東ティモール!
2021年8月16日
・日本政府による日本製新型コロナワクチン168,000回分の供与
2021年9月14日
・防衛省と陸上自衛隊(JMOD/JGSDF)、日米豪NZ合同訓練“ハリーハムトゥク”(EX-HH 21)に参加
2021年9月17日
・日本政府がUNICEFと連携し東ティモールにおけるワクチン接種体制構築のためのコールドチェーン整備拡大支援を実施
2021年9月21日
・日本語朗読コンテスト開催(於:みらいサト スアイ)
2021年9月27日
・日本政府がWFPを通じて東ティモールへの食糧緊急支援を実施
2021年10月1日
・東ティモールに対する無償資金協力「プレジデンテ・ニコラウ・ロバト国際空港整備計画」に関する書簡の署名・交換
2021年10月12日
・JENESYS 日本の漁業・水産に関するオンライン・セミナー実施
2021年10月15日
・文部科学省推薦 国費研究留学生が日本に向けて出発!
2021年10月25日
・東ティモールにおけるワクチン接種:日本によるラスト・ワン・マイル支援
2021年11月25日
・人材育成奨学計画、帰国留学生による報告会の実施
2021年12月1日
・JENESYS 防災(DRR)・災害からの復興に関するオンライン・セミナー実施
2021年12月2日
・日本政府、UNESCO平和と開発のための世界科学デーを支援
2021年12月3日
・無償資金協力「人材育成奨学計画」の第四期開始に向けた署名式を実施
2021年12月17日
・(日本NGO連携無償資金協力)エルメラ県にて母子専用病棟竣工式を実施
2021年12月21日
・東京栄養サミット2021ルアク首相のビデオ・メッセージでの参加
2021年12月22日
・2022年大統領選挙に向け、UNDPを通じて選挙管理事務所向けワークショップを支援