ワクワク東ティモール

 

2011年

1月

(2月へ)

 

一番高い場所から見る

東ティモール

登山途中
雲と共に登山
頂上近くの広場

 2011年、明けましておめでとうございます。
今年の日の出は、東ティモールで一番高い場所、ラメラウ山の山頂からです。
雲の海の中から顔を出す太陽。
常夏の東ティモールでも標高2,963メートルの朝はとても寒い。
寒くて、真っ暗な闇の中から顔を出す太陽はとても神秘的です。
下の写真は登山途中の写真です。ウカウカしていると雲に追いつかれてしまいます。
ラメラウ山麗には天然のコーヒー街道もあります。

終始、東ティモールとは思えない寒さ。当地にいらっしゃる際は、是非、冬服を持って、ラメラウ登山に挑戦してみてください。

アイナロ県マロボにある秘境温泉。
首都ディリから車で南西へ6時間から8時間。さらに歩いて山道を下り40分。
ポルトガル統治時代はリゾート地として栄えていたそうです。
現在は建物の名残のみで、地元の人しか使用しない秘湯。
温泉は40度程度の源泉かけ流し。良い湯加減です。
ポルトガル時代に作られた巨大湯船の底には、天然の泥が沈殿。無料で泥パックし放題です。
周りには山から流れてくる温泉が川を成し、硫黄の香りを漂わせています。大自然を流れる温泉の滝。ここでの打たせ湯はマロボ温泉ならではです。

ただし、詳細な効能は前回ご紹介した温泉()共々不明ですが、大自然の露天風呂はお肌が癒され、心もすっきり洗われること間違いなしで

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130