東ティモール寸景

 

2010年6月

5月へ 7月へ

 

『大きな声で頑張りました!』

 

『「手を洗おうね!」子供たちみんなに

石けん(※)などのプレゼント』

 6月1日、エルメラ県グレノにて「第2回小学生保健の歌コンクール県大会」が行われました(日本のNGO「SHARE(国際保健協力市民の会)」の皆さんが中心となって企画・実施しています)。  県下100小学校のうち約50校が参加した郡予選を勝ち抜いた5校の子供たち100名近くは、それぞれに掃除や手洗いなどの寸劇も加えた創意工夫を凝らし、マラリアや下痢、虫歯などを予防する内容の歌を元気いっぱいに歌いました。

 今回も応援に駆けつけた北原大使夫妻をはじめ、会場からは大きな拍手や笑い、声援がよせられ、とても楽しい大会となりました。

 歌の練習や大会を通じて、子供たちはもちろん家族や小学校の先生方、県の保健、教育当局そして地域の皆さんの保健教育に対するモチベーション向上に大きく寄与しています。

 

 ※ 日本のNGO「AFMET(東ティモール医療友の会)」の皆さんが支援し、女性たちが作っています。

  

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130