領事関係情報

医務官からのお知らせ

東ティモール医療に関する現地テトゥン語新聞報道抄訳

 

 

「ディリ国立病院HNGVは患者サービスの継続に努力している」

(HNGV iha korajen nafatin servi pasiete. Suara Timor Lorosae, 2009/12/03)

 

 ディリ:ディリ国立病院HNGVの診療部長Terlinda Barros医師によると、HNGVの医師たちは緊急の患者があるときはいつでも診療を行い、国内どこの地域からの患者に対しても治療を行う努力をし続けているとのことである。

 「多くの患者は、近所の保健センターが開いているにもかかわらず、病院で治療を受けることを希望している。このような患者に対しても私たちは診療サービスを継続するために努力しているということをお伝えしたい。」とTerlinda医師は最近ディリの国立病院で本紙記者に対して語った。

 HNGVでは連日非常にたくさんの、さまざまな疾患を持つ患者を診療している。これは患者が近くの保健センターではなくHNGVでの治療を希望しているからである。そのためティモール国内のすべての地域から患者が受診しているとのことである。

 Terlinda診療部長によると、この1年間(訳者注:1週間の誤りと思われる)に少なくとも600人以上が救急外来を受診し、149人が入院治療をうけているという。うち100人程度が出産であり、20人は交通事故、残りは病気で苦しむ子ども、の3つに大きく分けられる。HNGVでは特に女性患者が多く、そのほとんどは普通の分娩でお産をするだけだが中には難産や出産する力がないために手術が必要な患者もいる。

 看護部長のSaozinha da Consicao氏によると、先月1ヶ月間に当院でお産をした人は300人あまりにのぼるという。

 これは2009年10月1ヶ月間のことであるがこの月に300人あまりがお産をした。同氏によると、お産だけでなく流産後の処置のために紹介されて受診する患者もいるとのことである。

 Saozinha氏はさらに、月数を過ぎてしまっているお産や難産については、助産師だけで対応するのが困難な場合があるという。このような時には医師が立ち会い集中的な治療を行うことができる体制を整えているとのことである。

 患者の一人Lurdes da Crus氏は、HNGVは施設も整備されていて薬もたくさんあるし、医師たちも親切に接してくれるのでとても満足していると言う。

 

 

 

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130