領事関係情報

医務官からのお知らせ

東ティモール医療に関する現地テトゥン語新聞報道抄訳

 

 

「バウカウ二次病院は水問題に直面している」

(Hospital referral Baucau infrenta problema bee mos. Jornal do Diario Nacional, 2009/11/24)

 

 バウカウ二次病院はこの2ヶ月あまりの期間、水道・衛生局から水の供給を受けられないという問題に直面している。これは違法な建築物によって水道管が破壊されていることが理由である。

 この問題によって、バウカウ病院では毎日患者が使用するための水を車で買い出しに行かなければならない事態が発生している。車には1日あたり9ドルのお金がかかる。1日に買う水は車10台分にもなる。バウカウ病院院長のCesaltino Leo氏が11月23日当紙記者に語ったことによると、すでに水道・衛生局にこの問題については申し立てを行っており、水供給を再開できるように水道管の修復を行っているとのことである。同氏はまた、病院近隣に在住する住民に対して、病院に水を供給している水道管を破壊しないようにお願いしている。

 一方患者のManuel Belo氏によると、この1ヶ月はバウカウ病院にはいつものように清潔な水はない、と言う。水不足は深刻な問題であり、このことによって病院では患者の治療に大きな影響を与えている。Manuel氏はまた住民たちに対しても、自分たちの個人的な家を建てることよりも病院に清潔な水を供給することが、自分たちの生命を守る意味でも重要であると訴えている。

 

 

 

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130