「住民は全体掃除に貢献するべきだ」
(Kominidade tenke kontribui ba limpeza jeral. Suara Timor Lorosae, 2009/11/07)
ディリ:都市を美しく健康的にすることは住民一人一人の責任であって、政府だけがその責任を負うものではない。一人一人がこの国を作り上げているのであるから住民は全体掃除に貢献しなければならない。
「私は、住民全員に全体掃除に貢献するように求めている」とグスマン首相は言う。首相はこのたび全体掃除の分担地図を作成しこれを公表した。
この地図は「私たちの都市を清潔で美しくすることでより良くしよう」というテーマでまとめられ、毎週金曜日午前7時から11時まで実施されている全体掃除の地区分担を示し、この活動に貢献することを呼びかけるものである。
グスマン首相はスコの首長や部落長に対して、住民に毎週金曜日の全体掃除に参加するように働きかけることを求めている。「この全体掃除は、住民ひとりひとりのためであるばかりでなく国のためでもある。したがって私は各スコ首長や部落長に対して住民に全体掃除に参加するよう働きかけることを訴えている。」とグスマン首相は言う。。
全体掃除の予定表によると、各省庁や行政担当庁はディリ市内を分担して清掃することになっている。大統領府および内閣府・調達省・人材委員会はビダウ・サンタ・アナ地区からモタエル教会までを担当する。首相府・エネルギー省はクルフン橋からディリ国立病院HNGV、さらに海岸のビダウン橋までを担当。財務省・法務省・経済開発省・社会統一省はタイベシ地区のマーケットの清掃を行う。また教育省・インフラ省・治安担当国務庁・青年スポーツ庁は今後アレア・ブランカ地区の清掃を開始する。外務省ほかはアイタラク・ララン地区の交差点からパンタイ・クラパの海岸を担当する。防衛担当国務庁とF-FDTLのメンバーおよびPNTLの警察学校の生徒、農業漁業省はクルフン橋からハリ・ララン地区のマーケットまでが清掃担当である。さらに環境省とSOLSの生徒たちはカンプング・アロール地区の交差点から海岸とSOLSの建物までが担当である。
今回発表された地図によれば、各担当省庁と住民はこの分担に従って清掃を行うことが義務づけられている。全体掃除で集められたゴミはディリ県の清掃車両が収集して処分する予定である。
グスマン首相は各省庁に対して、自分たちの役所で働く公務員を有効に活用し全体掃除に貢献するように指示している。
本紙記者が取材したことによれば、政府が掃除の重要性を訴えているにもかかわらず、住民たちはこの活動に積極的には参加していない。ディリ市内には投げ捨てられたゴミが散乱している状況であり、住民はこの活動を重要には思っていないようだ。
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130