「下痢や咳を予防:政府はSMSで健康に注意するよう住民に宣伝」
(Evita moras diarea-mear Governu apela povu kuidadu saude husi SMS. Suara Timor Lorosae, 2009/10/16)
ディリ:下痢や咳などの病気を予防することを目的として、10月15日保健省はティモール・テレコム社と協力して世界手洗いデーに関するメッセージをSMSで住民に対して送信した。その内容は、石けんで手を洗うことが、病気を予防し健康を守るためにとても大切な行動であるということを宣伝するものである。
「保健省より:本日は世界手洗いデー。石けんで手を洗うことは、下痢や咳などの病気を予防し健康を守るためにきわめて重要な行動である。命を守るために手を洗おう」これは10月15日木曜日に保健省がSMSを用いて発信した内容である。当紙記者も受信した。
SMSを用いることによって、広く住民に情報を提供することができる。雨期も近づいており、住民ひとりひとりが健康に留意し、家の中を掃除すること、側溝やどぶをきれいにすることで病気を媒介する蚊の発生をおさえることが大切である。
東ティモールは新しい国であり、国の環境を美しく清潔に保つため、国民は全員が毎週金曜日に全体掃除に参加しなければならないということを政府はすでに決定している。
政府によれば、2010年までにディリ市は世界平和都市を宣言する予定である。したがって住民全員が掃除に貢献することが、東ティモールをより美しい国にし、また人々の健康を守るということに役に立つ。
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130