在東ティモール日本大使館には、「国づくり協力班」という耳慣れない班があります。ちょっと大使館に詳しい人ならば、領事や、政務、広報・文化といった担当は聞いたことがあるかもしれません。私はそんな耳慣れない班の担当をしていますが、これから数回にわたって、当館の活動も含め国づくり協力とは何かを紹介していきたいと思います。
さて、その第1回目として、「国づくり協力班って何?」というテーマを取り上げたいと思います。途上国にある日本の大使館や総領事館の多くには、経済協力班という担当があり様々な政府開発援助(ODA)をJICAと共に実施しています。日本は米国に次ぐ第2位の経済大国ながら、近年国際協力の分野では金額ベースで第5位(2008年OECD速報値)と勢いが落ちていますが、東ティモールでは、今でもオーストラリアに次ぐ第2位のトップドナーの一つです(2008年実績ベース)。国づくり協力班の業務の多くはODAを如何に活用して東ティモールの国づくりに役立てるかというのが大きな仕事の部分を占めています。
しかし、国づくり協力は大使館だけでやるものではありません。東ティモールには約100名前後の在留邦人がおり、国連機関やNGOのスタッフやボランティアとして、多くの日本人が首都ディリに留まらず地方奥深くに入って東ティモールの国づくりに携わっています。その数、実は大使館やJICA等政府関係者よりずっと多いのです。未だに「東ティモールは危ない!」というのが大方の印象だと思いますが、多くの民間の人たちが様々な立場から東ティモールの国づくりの現場で活躍しているのです。
また、最近日本の企業による社会貢献活動の一環で東ティモールにトイレを贈るという取組が、日本で大きな反響を呼びました。聞いたことがある人もいるかもしれませんが、ユニセフと日本の製紙会社の発案で始まったキャンペーン「千のトイレ・プロジェクト」です。ティッシュやトイレットペーパーのパッケージに東ティモールの子ども達の写真が印刷された製品を買うことにより、トイレの無かった村々や学校に清潔な環境を提供するというものでした。このキャンペーンは、多くの日本の人々がわざわざ東ティモールに来ずとも、この国の現状を知る機会を提供し、最終的に千以上の清潔なトイレが設置されることとなり、人々の衛生状態の改善に大きく貢献しています。もともと同キャンペーンは一回限りのものでしたが、予想以上の反響に応え今年も行われる予定です。更に多くの人々が東ティモールを知る機会になればと期待しています。
このように、東ティモールの国づくりに対する日本の協力はODAだけではありません。そもそもODAの原資は国民の税金です。大使館、JICAでは、当地でのNGOやボランティアの活動にもODAを積極的に投入しています。民間のイニシアティブといっしょになってODAを実施するのも大使館で取り組む国づくり協力の重要なテーマです。それはODAを通じ、政府と政府の関係だけでなく、国民と国民のレベルでも互いを互いに結びつけ、二国間での信頼と友好を深めることはもちろんのこと、最終的には平和で繁栄した国際社会の形成に貢献する呼び水とすることが大使館の役割だと考えるからです。東ティモールはかつて日本も歩んだ国づくりの途上にあります。様々な分野で一から創って行かねばないこの国を、私たちも既存の枠組みを当てはめて見ているだけでは立ちゆきません。こうした中、政務や文化・広報といった大使館内の垣根を超えるだけでなく、日本国民と政府が一体となり「オール・ジャパン」として東ティモールへの協力をしていこうという思いから「国づくり協力班」という名称が生まれました。
じゃ、具体的にはどんなことをやっているのかって?それは次回以降のお楽しみです。それでも待てないという人がいれば、是非当館ホームページ「対東ティモール支援」のページをご覧下さい。様々なプロジェクトの立ち上げや完成に関するスピーチ、プレスリリース等が紹介されています。そして、これらのページには、「○○○プロジェクト(事業)は、日本国民及び日本政府の友好と協力のしるしとして」という一文に上記のような「国づくり協力班」の思いが込められていることを見つけて頂ければ幸いです。
そもそも「国づくりって何?」と思われる方も多いかもしれません。そんな疑問には本件コラム・バックナンバー「東ティモールの国作り(創り)とは?」をご覧下さい。約150年前、かつて日本が近代国家となる過程、まさに『坂の上の雲』の世界とだぶる東ティモールの様子が活き活きと紹介されています。
(山口)
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130