広報文化

 

 在東ティモール日本国大使館は日本・東ティモール外交関係樹立10周年を記念し,大型文化事業を実施しました。

 

 

 日本大使館は今回石川県で活動するOTO Sound(オー・ティー・オー サウンド)を東ティモールに招待しました。(OTO Soundは、和太鼓奏者7名及び三味線奏者1名、民謡歌手1名、殺陣師1名からなる和太鼓グループで、地元石川県の和太鼓「加賀太鼓」と東京助六太鼓や担ぎ桶太鼓等の趣の異なる和太鼓による伝統的リズムと、現代音楽がもつリズムを融合させた公演を行いました。

 

 OTO Soundは両国の明るい未来と更なる絆の強化を祈願し、東ティモールで有名な日本の歌謡曲「心の友」を中心に東ティモール市民へ公演を行いました。

 

 

 5月19日、OTOは我が国が2008年に施設改修を行ったアヒサウン・ファウンデーションとアルテモリス(当地芸術団体)を訪れ、日本の伝統的な音楽と近代音楽、そして東ティモールの伝統的なリズムとの共演を行いました。

 

 5月22日には文化担当国務長官オフィスとの共催で単独公演を行い当日は、本公演には文化担当国務長官のビルジオ・スミスも東ティモール政府を代表し、出席しました。OTO Soundはその卓越したテクニックをアルテモリスの音楽家と共に日本の新旧音楽文化と東ティモールの音楽文化の共演という形で観客に披露しました。両国代表によるダイナミックな演奏は、400名の学生を含む約600名の観客を魅了しました。

 

 

 5月23日、OTO Soundはセント・ポール高校及びファロール公立小学校を訪問し、高校生500名、小学生300名の前で公演を行いました。「心の友」を演奏した際には、生徒及び教員がOTOの演奏に合わせ合唱し、公演後に和太鼓の体験教室を行うなど、多くの若者の人気を集めました。

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130