PKOの現場から

 

 

「東ティモールは今日も暑かった」

 

 

 東ティモール国際平和活動において軍事連絡要員として勤務している陸上自衛官の舘野1尉です。

 ここ東ティモールは大統領選挙に引き続き議会選挙が無事終わり、民主主義がこの国に根付いてきていることを実感しています。

 

 1 UNMITの仲間たち

 UNMITのバウカウ基地では国連のPKOらしく世界中から集まった仲間たちと一緒に勤務しています。東ティモールでは現在、情勢が安定しているため軍事関係者のみならずシビリアンの職員との交流が多くあります。国連職員、各国から派遣された警察、軍事関係者及び地元のスタッフが協力して働いています。各国お国柄の違いはあっても皆、東ティモールのためを思い心をひとつにしてがんばっています。

 

フィリピン及びバングラディシュ人の同僚
東ティモール人の車両整備スタッフ

 

 

 今回は私が選挙キャンペーン等を通してみた東ティモールの様子をお伝えします。

 

 2  選挙キャンペーン

 今回は私が選挙キャンペーン等を通してみた東ティモールの様子をお伝えします。東ティモールでは今年、大統領選挙及び議会選挙が実施されました。立候補者等の演説が選挙活動のメインなのですがその様子は日本で見るものとだいぶ違っています。特に支援者の盛り上がり具合は日本と比べ物になえりません。

 

トラックでキャンペーン会場に向かう支援者たち
キャンペーン会場でもずっとこの調子(候補者は演説しています)

 

 

 UNMITでは東ティモールの治安の維持と民主化の定着のために各国のさまざまな人々が働いています。私も少しでもこの国のために役立てるように引き続き気を引き締めて勤務していきたいと思います。

 

 

バウカウUNMIT軍事連絡要員

舘野1尉

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130