日本NGO連携無償資金協力(通称 N連)は、日本のNGO が開発途上国・地域で行う経済社会開発事業に外務省が資金協力を行う制度です。平成22年度より、N連の手引きが改定され、NGO団体の活動支援がより拡充されました。(詳細は以下の外務省ホームページ「日本NGO連携無償資金協力」をご参照ください)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/shien/j_ngo_musho.html
また、本年度より「国際協力における重点課題」事業枠が導入され、本年度は、「東ティモールにおける国造り支援(特に、平和構築支援([平和の定着])や保健分野)」が選定されています。
この重点課題に該当する事業の場合には、通常のN連事業の要件を基本として、事業期間や供与限度額の拡大の優遇措置があります。
対象団体は、通常のN連対象団体の要件を満たしていることに加え、平成22・23・24年度の競争契約参加資格(全省庁統一)「役務の提供等」において、「A」、「B」、「C」、「D」の何れかに格付けされた競争参加資格を有することが必要です。
(競争参加資格の詳細は、以下の「各省庁の情報提供サイト - 統一資格審査申請受け付けサイト」をご参照ください)
各省庁の情報提供サイトhttp://www.chotatujoho.go.jp/va/com/TopPage.html
統一資格審査申請受け付けサイトhttps://www.chotatujoho.go.jp/va/com/ShikakuTop.html
当国の国造り支援をされている団体の皆さまがより充実した活動ができますよう、ぜひ、この重点課題枠を御活用ください。
本件スキームへの申請につきましては、在東ティモール日本国大使館国造り協力班、または外務省国際協力局民間連携室にて受け付けておりますので、できる限り早くご関心の有無等ご連絡願います。
皆様のご理解と、ご協力をお願いいたします。(了)
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130