(草の根・人間の安全保障無償資金協力)エルメラ県にて水供給システムの引き渡し式を実施

令和5年2月17日
テープカット
配水タンク
蛇口開栓
 2023年2月17日、草の根・人間の安全保障無償資金協力事業「エルメラ県ハトリア郡ハトリア村における公衆衛生環境改善計画」によって建設された水供給システムの引き渡し式が行われました。
 式典は、プロジェクト実施団体である東ティモール赤十字社(CVTL)主催で行われ、木村大使のほか、地方自治体関係者、ハトリア村の住民らが参加しました。
歓迎の横断幕
 木村大使は、「清潔な水へのアクセス改善は、健康、栄養、教育、ジェンダー平等など多くの分野に良い影響を与えます。このプロジェクトが村の皆さんに大きな良い影響を与えると信じています。」と述べ、水供給システムが住民の手に引渡されることを祝福しました。
 本プロジェクトでは、日本政府からの84,641ドルの資金供与により、水供給システムの建設と、施設維持管理、保健衛生意識向上、災害予防などの研修が行われ、500名の住民の生活が改善されます。