平成23年度対東ティモール民主共和国草の根・人間の安全保障無償資金協力
「バウカウ県ベニラレ準県における女子孤児院施設改修計画」竣工式平成24年11月15日
1.11月15日(木)、平成23年度対東ティモール民主共和国草の根・人間の安全保障無償資金協力「バウカウ県ベニラレ準県における女子孤児院施設改修計画」の竣工式がベニラレ準県サレジオ女子修道会孤児院で行われました。イザベラ・フェレイラ大統領夫人及びイザベラ・アマラル・グテレス社会連帯省大臣が出席し、盛大な式典となりました。日本政府はサレジオ女子修道会(以下、被供与団体)に対し、67,664米ドルを供与しました。
2.被供与団体は1988年からインドネシア統治時代の混乱期に両親を失った児童たちのために活動を行い、現在は120名の女児が女子孤児院で共同生活をしています。本事業は老朽化した同孤児院の改修及び、宿舎の外側に擁壁と側溝を建設し、雨期による土砂崩れを防止することで児童の安全な居住環境を整え、手洗い場やトイレ浄化槽を改修し、児童の衛生状態の改善に寄与するものです。
(大使スピーチはこちらをクリックして下さい)
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130