対東ティモール支援

 

UNMITに派遣された自衛官の東ティモールへの到着について

1.国連東ティモール統合ミッション(UNMIT)へ自衛官2名を軍事連絡要員として派遣するとのわが国政府の決定(2010年9月10日閣議決定)を受け、2010年9月28日、関根3佐及び建部1尉の自衛官2名がディリに到着しました。

 

2.北原駐東ティモール日本大使及びジェレミー・ローガンUNMIT首席軍事連絡要員は、到着した両名をニコラウ・ロバト空港において出迎え、東ティモールの平和と安定のため、勤務にまい進するよう激励しました。

 

3.両名はディリにおいて1週間の導入教育を受けた後、それぞれマリアナ及びバウカウに派遣される予定です。現地では、他国から派遣された軍事連絡要員と協力して任務に当たります。

 

4.今般の軍事連絡要員の派遣に先立ち、わが国は、2002年2月から2004年5月にかけて延べ2,304名の施設部隊を国連東ティモール暫定行政機構(UNTAET)及び国連東ティモール支援団(UNMISET)に、また、2007年8月から2008年8月にかけて4名の文民警察要員をUNMITに派遣し、東ティモールの国づくりに向けた取組みに協力してきました。

 

5.在東ティモール日本大使館は関根3佐、建部1尉のご活躍を祈念しております。東ティモールの平和と安定のため、ぜひ頑張ってください!



(左から関根3佐、北原大使、ローガン首席、建部1尉)

 

 

(c) Embassy of Japan in Timor-Leste  Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130