平成21年2月13日
1. 2月13日(金)(現地時間同日)、リキサ県において、86,180USドルの草の根・人間の安全保障無償資金協力「リキサ県障害者・高齢者・結核患者等ケアセンター5棟の改修・改善計画」の竣工式が催され、我が方から北原巖男在東ティモール大使が、先方からマリア・ドミンガス・フェルナンデス・アルヴェス社会連帯省大臣、ジョセ・マグノ保健省地域保健局長、ジョアキン・ソアレスKlibur Domin代表(現地NGO、邦訳:愛の共有)等が出席しました。
2. 本計画では、リキサ県ティバール村にある障害者・高齢者・結核患者等向け滞在型療養センターKlibur Dominの建物5棟に対し、改修・改善工事が行われました。これにより、老朽化した建物の修理や、トイレへの手すりの取り付け、滑りにくいタイルへの張り替えなどが実施され、Klibur Dominに滞在する患者・療養者約250人の保健・医療環境及び居住環境が大幅に改善されました。
3. 東ティモールでは、障害者等特殊なリハビリを必要とする人々向けの施設はまだまだ不足しており、非常に困難な生活を強いられているのが現状です。当国政府も社会的弱者支援を今後の課題として位置付けており、当国の平等な社会の実現に向け、当館は今後も社会的弱者への支援を続けていきます。
①握手を交わす北原大使とマリア・アルヴェス社会連帯省大臣 ②テープカットを行う北原大使とマリア・アルヴェス社会連帯省大臣③改修・改善されたKlibur Dominの視察の様子(前列左より:ジョセ・マグノ保健省地域保健局長、ジョアキン・ソアレスKlibur Domin代表、北原大使、マリア・アルヴェス社会連帯省大臣)
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130