令和元年度日本NGO連携無償資金協力:贈与契約署名式

令和2年3月6日
在東ティモール日本国大使館は,以下の団体と令和元年度日本NGO連携無償資金協力贈与契約の署名を行いました。
 
1.パルシック「「ふりかけ」普及と食生活改善による栄養改善事業(2年次)」1月31日署名
2.シェア=国際保健協力市民の会「住民参加によるプライマリヘルスケア強化事業(2年次)」2月27日署名
3.日本地雷処理・復興支援センター「東ティモール大型自動車整備士および建設機械整備士・オペレーター養成事業(1年次)」2月27日署名
4.ケア・インターナショナル ジャパン「エルメラ県アッサベ郡農業用水改善事業(1年次)」3月2日署名
 
日本政府は,日本NGO連携無償資金協力のスキームを通じて,日本NGOが開発途上国・地域で行う経済社会開発事業に資金協力を行っています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/shien/j_ngo_musho.html
贈与契約時の様子(パルシック)
贈与契約時の様子(シェア=国際保健協力市民の会)
贈与契約時の様子(日本地雷処理・復興支援センター)
贈与契約時の様子(ケア・インターナショナル ジャパン)